節約投資好きの主婦が、どケチ素人視点からコスパ比較(^^)

節約投資好きの主婦が、どケチ素人視点からコスパ比較(^^)

人間が人生で一番、闘志を燃やすのは、 自分の既得権益を奪う相手に対して

先日、橋下徹さんの講演を聞いてきました。

橋下徹さんのスピーチの 見習いたいところ

1,伝えたい事が、終始一貫している

2,体験談に基づいているので、説得力がある

3,具体的な数値や事例が多く、わかりやすい

一番印象に残った話

民間ならとっくの昔になくなっている仕事

戸籍管理について

「なぜ夫婦別姓が進まないのか?」

「なぜ部落差別がなくならないのか?」

「戸籍があるからですよ」

マイナンバー制度が普及すれば、戸籍はいらないのに、なぜ戸籍は無くならないのか?」

 

例えば、ざっくりと推定数字ですが、

法務省をはじめ、戸籍関連の仕事してる公務員が3万人いて、

平均年収が700万円として計算すると、

700万円 ✕ 3万人=いくらですか?

7000000✕30000=210000000000円

つまり、

210000000000円分の税金が、毎年使われている。

さらに公務員の年金は手厚いので、

民間ならとっくの昔になくなっている、必要ない仕事で、

40年間公務員し続けて、既得権益の高収入で年金をもらっている人・本人や家族の年金額も考慮すると、

失われている税金が一体いくらになるのか?」

 

既得権益者が、維新に猛反対するのが、よくわかる。

 

マイナンバーは総務省が管轄しているが、

戸籍は法務省が管轄している。縦割り行政だから」

総務省マイナンバー制度にあれだけお金をかけて、

一方で、法務省が、無戸籍について、あれだけパンフレットを配ったりお金をかけている」

「差別や同和問題への教育にも、文科省が、何億円とつぎ込んでいる」

「でも、出身地差別をなくすためには、戸籍の出生地記入をなくせばいいだけの話」

「浴槽の栓が開いてるのに、お湯をどんどん注ぎ足しても、永久に風呂が沸かない」

「民間ならとっくの昔になくなっている戸籍管理の仕事が、なぜ無くならないのか?」

「公務員が何万人も携わっているから、なくせない」

など、数値による根拠提示が、具体的で印象的でした。

45分の講演で、スライドは1枚だけでしたが、

橋下さんのコアメッセージが伝わってきました。

橋下さんの一番言いたかったことは

「とにかくまずは選挙に行こう」でした。

「最低限、選挙に行って投票しましょうよ。

誰も投票したい人がいないなら未記入の白票で出してください。

それが必ず意思表示になるので。

投票したい政治家がいないから選挙に行かない?

それじゃあ、国民が政治家にナメられても仕方がない」

「戸籍は大事」という価値観も、

行政が国民に洗脳して、植えつけているだけ、とのこと。

話し言葉や書き言葉で、相手を説得する時も、

日々のプレゼン・洗脳が影響するんだな~と。

言いたい事の終始一貫、大事だな~と、実感しました。

とはいえ、一般人が、橋下徹さんみたいにスピーチしてたら、嫌われるんだろうなあ~。

(友人の公務員は、橋下徹、大嫌いです(^^))

 

人間が人生で一番、闘志を燃やすのは、

自分の既得権益を奪う相手に対してだと実感。